ブログにたまに登場するウサギゴケ。今回もこのお話です。
わたしは丼に水苔…というスタイルで育てているのですが、ウサギゴケは容器いっぱいに広がるといなくなる習性があるのはご説明済み。
よって、ちょうどいいタイミングを見計らい株分けするのですが、前回株分けを怠った丼があり悲しい状況になったことをご報告しました…泣
どんどん株分けしないと居なくなるからどんどん株分けし、どんどん増えて丼だらけになるからつい目をかけてもらえない子が出てきて…。
4月の初旬に慌てて植え替えをした丼(※ブログ参照)
当初こんな。
苔はどこにいるのやら…
植え替えて。
そして二ヶ月半。ここまで育ちました!
別人!
どこにいるかわからなかった子がこんなに!!花まで咲かせてくれました。
嬉しい。そしてまた鉢いっぱいに広がり始めましたので鉢増しも検討しておかないと。また居なくなっちゃう。(丼がまた増えちゃう笑)
そして次はコレ( ˙▿˙ ; )
この子をしっかり復活させたいと思います。
どんだけ〜〜
どんぶりが増えに増え…そうなると、目が行き届かない丼が現れ…よって、いつも居なくなりかけのどんぶりが存在してる状態に。
気をつけます。。。(いつも言ってる気がする)
↓このブログは現在何位かな? お帰り前に応援1クリックを是非
わたしは丼に水苔…というスタイルで育てているのですが、ウサギゴケは容器いっぱいに広がるといなくなる習性があるのはご説明済み。
よって、ちょうどいいタイミングを見計らい株分けするのですが、前回株分けを怠った丼があり悲しい状況になったことをご報告しました…泣
どんどん株分けしないと居なくなるからどんどん株分けし、どんどん増えて丼だらけになるからつい目をかけてもらえない子が出てきて…。
4月の初旬に慌てて植え替えをした丼(※ブログ参照)
当初こんな。
苔はどこにいるのやら…
植え替えて。
そして二ヶ月半。ここまで育ちました!
別人!
どこにいるかわからなかった子がこんなに!!花まで咲かせてくれました。
嬉しい。そしてまた鉢いっぱいに広がり始めましたので鉢増しも検討しておかないと。また居なくなっちゃう。(丼がまた増えちゃう笑)
そして次はコレ( ˙▿˙ ; )
この子をしっかり復活させたいと思います。
どんだけ〜〜
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
どんぶりが増えに増え…そうなると、目が行き届かない丼が現れ…よって、いつも居なくなりかけのどんぶりが存在してる状態に。
気をつけます。。。(いつも言ってる気がする)
↓このブログは現在何位かな? お帰り前に応援1クリックを是非
コメント